会社の発展も、暮らしの安心・安全も、支えませんか?
東洋ワークセキュリティ株式会社 大宮営業所

ABOUT 会社紹介

<全国46拠点を展開>成長を続ける警備会社

東洋ワークセキュリティ株式会社は、 2009年設立以来、急成長を遂げ 現在、全国46拠点を展開する警備会社です。 これまで人的警備サービスを通して 地域の暮らしの「安心」「安全」を守ってきました。 ・大型の施設警備 ・店舗における駐車場警備 ・イベント警備 ・交通誘導警備 など 全国各地での幅広い警備実績が"信頼の証"です。 応募にあたり、経験・知識・性別は一切不問。 「新たな分野で、自分の可能性を広げたい」 「安定の環境で、長く活躍したい」 そんな想いがあれば大丈夫◎ 安心・安定の環境で、未経験からキャリアアップしませんか?

BUSINESS 事業内容

会社概要
<商号> 東洋ワークセキュリティ株式会社 <所在地> 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目7-18 TEL.022-225-5068 FAX.022-208-5080 [URL]https://www.tw-s.co.jp [E-mail]info@tw-s.co.jp <設立> 平成21年9月1日(東洋ワーク株式会社より分社) <創業> 平成2年12月1日 <役員> 代表取締役社長 勝又 和成 代表取締役副社長 板場 勝彦 常務取締役 今道  歩 監査役 浅田 茂男 <資本金> 4000万円 <従業員数> 3,000名 <登録・許可・認定等> 警備業認定:宮城県公安委員会 第22000353号 建築物清掃業登録:宮城県 28 清 第4号 建築物空気環境測定業登録:宮城県 28 空 第2号 建築物飲料水貯水槽清掃業登録:宮城県R 2貯第2号 特定建設業認定:宮城県知事許可(特−2)第22340号 <取引金融機関> 七十七銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行

WORK 仕事紹介

この街の"当たり前"という安心を守る仕事

管理職候補 ★未経験歓迎★
警備会社の管理職候補として 会社運営を支える各種業務をお任せします。 ーーー 【事務業務】 会社の運営に必要となる 総務・経理・採用などの事務業務を行います。 (具体的には) ■簡単な書類作成 ■給与計算 ■備品発注 ■採用関連業務 など ーーー 【営業業務】 警備を必要とするお客様(法人様)から さまざまな防犯・防災ニーズをヒアリングし 最適な警備サービスの企画・提案を行っていただきます。 (主なお客様) ■各種施設 ■店舗運営会社 ■公共施設管理者 ■工事現場責任者 など ーーー 【管理業務】 (具体的には) ■警備員のシフト作成・管理 ■警備員への入社時教育や実地指導 ■制服・装備品管理 ■労務管理 など ーーー もちろん、上記業務全てを一気にこなす訳ではなく アナタの希望や適性から判断し 徐々に業務をお任せしていきます。 ですので、まずは"自分の任された業務"の分野で スペシャリストになってほしいと思います。 その上で、経験を積んだ先には 営業所の副所長・所長としての キャリアパスを考えております! ーーー <<"警備現場"の流れを知るために…>> 入社後、警備現場での実務を通して、 警備についての知識や技術を習得していただきます。 知識や技術を習得し、 警備スタッフの気持ちを知ることで 営業提案の説得力を高めたり 後輩スタッフへの指導・教育がより具体的になる等 管理職として必要なスキルが身につきます。 警備現場での実務時には 国家資格「警備業務検定」の 取得を目指していただきます! ※費用は会社全額負担

INTERVIEW インタビュー

入社2年目/社員
入社して感じたことは?
入社前まで、警備会社のイメージは「なんか暗そう」でした(笑)。 でも…入社して一変! 当社の場合「めっちゃ明るくて楽しい」雰囲気です* スタッフ同士のコミュニケーションも豊富なので、かなり働きやすいですね♪
ヤリガイはありますか?
警備って目立つ仕事ではないですけど… 実際やってみると 「この仕事が、暮らしの安心・安全を守ってるな~」 って実感できるんですよね。 そんなサービスを提供している会社なので、 想像以上のヤリガイがありますよ♪

BENEFITS 福利厚生

充実の研修制度◎

【入社時研修】※約10日間 ・ビジネスの基本 ・現場勤務に必要な警備教育 など 当社で活躍していく上で 基本となる知識が身につきます。 ーーー 【キャリア別研修】 ・基礎研修 ・初級・上級マネジメント研修 ・人事評価研修 ・目標設定研修 など 自身のキャリアプランを しっかり考えていける内容です。 ーーー 【職種別研修】 ・営業スタッフ研修 ・教育担当者研修 ・採用担当者研修 ・事務職研修 など それぞれお任せする仕事内容ごとに 細かく実務の研修を行なっています。

オフも大事にできる!

<休日多め!> 週休2日(土日祝)+長期休暇=年間休日125日! オフの時間もたっぷり取れる環境です♪ 事前申請があれば、有給相談もしやすいので プライベートの予定も大事にできますよ! <残業は少なめ!> 当社では定時になると所長自ら社員に帰宅を促します。 他の社員の残業についても、日々チェックを入れるほど。 そんな成果もあり、残業は月平均で10h程度となりました。 仕事終わりの時間も有意義にできますよ♪

社内サークルあり♪

<スタッフ同士の仲の良さも魅力です*> このように、社内には各種サークルなどがあり スタッフ同士の仲を深めやすい環境です。 ここで培ったチームワークが仕事にも活かされるので 余計な人間関係を気にせず、気持ちよく働けるハズです!